関越自動車道の高崎インターから高崎方面に向かって300mほどのところにある天然温泉です。
聞いた話しでは隣にある中古車販売会社が洗車用の井戸を掘っていたら、水ではなくお湯が出てきたので温泉施設を作ったのことです。本当でしょうか?(群馬ではこれに似た話しがたくさんあるので、あまり本気にしないでください。)
おもちゃのチョロQのように自動車を展示している立体通射場の壁に案内が出ているので、一瞬派手なスーパー銭湯(健康ランド)のように見えますが、これは看板だけで実際の建物は裏手にありシックな和風の造りです。
風呂としては内湯、露天風呂、貸切風呂、ジャグジー、サウナ、水風呂、かわり湯、ごろね湯、岩盤浴などがあります。
お湯は緑濁色のにごり湯で、浮遊物もあり、色々なにおい(硫黄、アブラなど)がします。
圧巻は露天風呂で本格的な和風庭園の造りになっていて広さもあり、風呂に入ったり、休憩用のベンチで休んだりと大変居心地が良いです。
施設内には大広間、食事処、宴会場、マッサージ、カットサロン、整体サロン、エステルーム、アカすりがあり、1日いても十分楽しめます。
隣が中古車販売会社なので、週末はお父さんは車選び、家族は温泉という人も多いようです。(以前、テレビ東京のWBSでも取材をしていました。)
ここの難点は群馬県の日帰り温泉としては料金がやや高めですね。
【データ】
住所:群馬県崎市島野町890-3
TEL 027-350-8811
交通:関越自動車道の高崎インターから高崎方面に向かって1分
公式サイト:http://www.yu-tori.jp/
泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
効能:きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
入浴料金:平日 大人830円、子供480円
土日祝日 大人980円、子供580円
営業時間:10:00-24:00
定休日:第3木曜日
駐車場:380台(2箇所あります。)